豚肉といえばビタミンB1
豚肉はたんぱく質源になる食品ですが、ビタミンB1の補給源としても優秀な食材です。
ビタミンB1は糖質の代謝を助けてくれるので、カレー、丼、麺類といった単品料理で糖質が多めだなというときに具材として組み合わせて欲しい栄養素です。
この写真の食事は事情があって主食なしなのですが…でも野菜は多めでなかなかバランスの良い食事だと思います。
主食なしになったのは、朝昼と食事の時間がズレてしまい、夕方お腹が空いてしまったので先におにぎりを食べたからです。
これは悪い食べ方ではなく、お菓子を食べるくらいなら先にご飯を食べてしまえ、といった「補食」という1つの方法です。
夜ご飯前にお腹が空くことは多いですよね。
仕事が終わらなくて夜ご飯が遅くなるという人もこの方法がおすすめです。
ぜひ「夕方炭水化物」の補食を試してみて下さいね。