diet diary

日常の記録。※一年中ダイエットしてます。

本年もよろしくお願い致します

明けましておめでとうございます。

 

ついに新しい年の幕が明けました。私は家族で毎日、ゆっくりとした気持ちを持ちつつも、忙しく過ごしております。

 

食事はほとんど義実家と実家にご馳走になり、自炊をしていません。

嬉しいような申し訳ないような。

 

子供達にとっても、私の作るものだけの味を覚えさせるよりも、おばあちゃんの作る料理を味わって欲しいなと思い、環境に甘えています。

 

ですが、年末から豪勢な食事の連続で、体重は増える一方。

 

週に1回程度なら良いと思いますが、連日はやはりこたえますね。

 

さらに、子供達のおやつがテーブルの上に置かれていてついつまんでしまい…お腹が常にパンパンです。

 

目に届く場所に高カロリーのものを置かないこと。これが結構大事だなと感じました。

 

旦那さんが尿酸値高めだったので、プリン体の多い食べ物を調べていると、エビ、カニイカ…お正月食材のオンパレードでした。

 

甘い味付けのおかずも多いので、和食といえど糖質過多であまり健康面では良いとは言い切れません。

 

食べ過ぎない、だらだら食べないを心がけて、楽しみつつも気を付けていけるとよいですね!

 

私はたくさん食べてしまいましたが、今日は筋トレを頑張りました。食べてる分あまり意味はないかもしれませんが、気持ちの引き締めです。

 

それではみなさん、今年もどうぞよろしくお願い致します。

f:id:katamurayumi:20190101230556j:image